はい。どうも 懲りずにまた更新しました。
今回は現在の仕事についてと、趣味にかかわることをネタに書こうと思いますが
今の時点で記事にする構想ができてないので脳裏に浮かんだことを
さらっと書いていこうという次第です。。。
先ず現在の仕事からですね
昨年、仕事のことで記事にしたと思いますが、宅配の仕分け業務ですね
記事更新が留まった昨年9月から前就業場所から7~8分ほど遠い距離に
場所が移ったんですよね 正直ねきれ結構自分には不利の立場なんすよね
通勤手当なんて出ないので距離が伸びた分ガソリン代の負担そして
車にも走行距離が増えるので負担になってしまいます。
通勤往復距離が70キロでオドメーターが20万キロ突破
しかし勤務時間が3時間から5時間半に延長になったことで貰える日当も増える
からと妥協はしてたんだけれどーーーー、、、
蓋を開けてみたら、5時間半の勤務は最初の半月くらいまで、
要は新たな職場で作業が各々慣れてきたせいもあり効率化してきたこともあり
5時間から1時間30分短縮していき、10時には終業してしまうという
無論宅配の仕分け業務なので朝の1クール 昼の2クール 夜の3クールと
あるんですが新規職場で1週間ほど1クール2クールシフトにいれてましたが
2クールまでの空き時間が長すぎる
通勤距離があるため一旦帰宅なんてことはではないので何処か公園かスーパー
の駐車場で時間潰すほか方法がない それにまだ残暑があり車の中で
エアコンかけて待機してたら1リットル当たりの燃費が9キロになってしまい
自身が効率悪くなり2クールの作業はシフト入れないことにして1クールの
作業が終わったら帰宅することにしたわけです。
1クール目の作業は先月の半ばまで続いて、何とか生活できるかなくらいの
収入だったけど半ば以降にまだ時間の短縮をさせられてというか・・・
10時まで残りたい人はシフトに追加できるんだけども、8時半からは
少人数態勢での作業なのと作業が個別に割り振られるので自分は8時半で
さよならすることを選択した次第。
なんだろうだんだん仕事がやりにくくなってきたというのだろうか
思ってたんと違う方向にいった感じで、仕分け仕事もそろそろ見切りをつけ
付けようかなと思ってる昨今ですが、次の仕事が中々見つからない。。。