昨今YouTubeでのゲーム実況が多いですよね ゲームの攻略とかにとても便利で
管理人も利用させてもらってます。
キーワード検索すれば沢山出てきますし多種多様な攻略方法ありのあえて縛って
プレイする人も。
自分の見解では縛りゲーってただの苦痛でしかなく楽しくないプレイはゲームじゃ
なく単なる作業でしかないんですよね
裏を返せばそれだけゲーム実況はレッドオーシャン状態なので新参者が実況しても
見向きもされないのも実情。
そんな私もゲーム実況をPS4/PCで始めて暫く経ちますがPS3ではほとんど
やっていませんでしたがふと思いついたのがPS3でクラッシックゲームの配信したら・・
どうだろうかって、まだブルーオーシャン的な部分もあるかなと感じたわけですが・・PS3で配信となるひと手間かかるのがネックでそこは先駆者がYouTubeに挙げてるので
機材だけ用意すれば配信までの流れとしてはできそうなので今回PS3配信に挑戦した
次第です。
PS3で1080p高画質にて録画配信するための機材
PS4/5には本体にHDCP回避させる機能がありますがPS3にはその機能がないので
キャプチャーボードとHDCP機能を無効化するHDMIスプリッターという機材の
2点を購入しました。
通常PS3で遊ぶだけならHDMIケーブル1本で済みますが、2本のHDMIケーブルが
追加となってきます。
私の場合家に複数のケーブルがあったので間に合わせられました
HDMI 分配器 1入力2出力 HDMIスプリッター HDMI 切替器 4K 30Hz HDMIセレクター 1080P 3D HDCP 対応
2点で五千円ほどになり、私が実際にPCにキャプチャーすることもできました。
PS3からパソコンへの接続方法と録画or配信ソフトへキャプチャー
PS3からパソコンそして実際にゲームプレイするモニターへの接続は以下の通りです
私が購入した機材で略図化してみましたが接続は上記の方法でゲームプレイ画面は別に
テレビかモニターが必要になってきます。
パソコンはデスクトップ ノートパソコンのどちらでも使用できますがグラッフィック
ボード搭載されたパソコンなら安心でしょう。
配信に必要な配信ソフト
配信ソフトには無料で且つ多機能で使えるソフトがあり自身全てのソフトを試して
なく有名配信者に好まれて使いやすいとされるOBSstudioしか使ってません。
使いやすいと言いつつ実際ソフト起動しても直感で操作は難しく数日間難儀したのも
事実です
それに、こちらのOBSstudioから他の配信ソフトに移ろうとしても操作方法も違って
くるし慣れるまで躓く自身もあるのでこちらのOBSstudio一択になるでしょうね。
画像は別モニター使用して配信ソフト右に配置してマイク音やSE音など調整できる
態勢にして左にYouTubeで配信してる自分の動画を流しながらコメントが
流れてきたときに返信できる態勢にしてます。
番外偏として
PS3本体を使用しない(最初のときだけかな)方法もあります。
自身つい最近知ることができたので補足として書きますが、PC上に架空のPS3実機を
起動させるPS3エミュレータというソフトがありディスクデータを抽出しPC上で
PS3の配信できる機能があるようです・・・ほんとつい最近知ったことなので
詳しい方法などはわかりませんが詳しく解説してくれてるブログがあるので
リンクしておきます。
PS3でどんなクラッシックゲーム配信しよかってなったときに、20年も前に途中で
辞めてしまった(放置)ゲームをプレイし始めて2時間ほど経ち
このゲーム配信しよかってなり配信始めたのが下記のゲームになります。
過去に一度は(途中まで)プレイしてたけどほぼ忘れて初見に近いプレイです