ゲームの話しになってしまいますがFFⅦリメイク始めた頃は「NORMAL」で始めボス戦で苦戦したときなどレベルを変更して戦いやすい「EASY」に切り替えて何とかクリアしたというのがほんとのところですが
でもクリアしたからといって終わらないのがFFⅦリメイクなんですよね。
FFⅦリメイクでハードモードでプレイする意味
「CLASSIC」「EASY」「NORMAL」のいずれかでクリアしますと「HARD」が
解放されて時系列でなくチャプターごとでプレイが可能となりチャプタークリア
しますと「HARD CLAR」の称号がもらえます。
ハードモードでやる意味は早い話がやり込み要素と言っていいかもしれません。
またキャラクターの武器を成長させるスキルアップブックはノーマル以下で入手でき
ますが3つしか貰えません。
残り11種類キャラクター分集めにはハードモードでストーリー上のボス戦と
サブクエスト クラウドのなんでも屋をクリアして貰えるわけですが、そこはハード
なのでノーマルで戦っていたころのゴリ押し戦法なんて通用しなくなり、敵ボスに対して属性の効く武器やマテリア装備と戦術を考えた組み合わせして戦わないと
あっさり・・・ほんとあっさりと戦闘不能になってしまいます。


現在チャプター10までハードでクリアしてるけど、20回くらい全戦闘不能でクリアできなかったチャプター7の「五番魔晄炉の罠」で巨大戦闘兵器「エアバスター」戦は
めっちゃ苦労しました。マテリア「みやぶる」で見破った戦闘能力のHPの高さは
ノーマルの比ではないしもう少しで倒せるところまでいき「ビックボンバー」食らい
全滅したときはPS4分投げるとこまでいきましたからね(笑)
まぁ武器の選択からマテリアの選択とかはYouTubeでハード攻略として先駆者さんたちがアップしてるので参考にして戦闘すれば余裕とまではいきませんがかろうじて
クリアはできます。
HARDモードではアイテム使用不可MP回復なしはキツイ
HARDモードでチャプター進めるうえでいちばんキツイのがアイテム「ポーション等」
それに戦闘していき魔法攻撃はつきものでMPも減っていきます。
休憩場所である「ベンチ」で休憩してもHPは回復するけどMPは減ったままとなり
とても苦戦したしてましたが、あることに気づき魔法をガンガン使っても「回復」
マテリア使ってもMPを回復できてしまう裏技を発見してしまいチャプター8からは
戦闘が非常に楽になっていきましたね。
HARDモードでMP回復の裏技を伝授
ここで改めてMPを無限に回復できる術を伝授します。
道中に置いてある「新羅ボックス」を破壊するとランダムで「魔鉱石」が取れるとき
がありこの魔鉱石がMP回復になっています。
しかしMP回復は6~15と低めなのでMP枯渇時には雀の涙程度にしかなりません。
ではどうやって無限に回復できるようにするか・・・・・・?
そのやり方が非常に簡単な方法でした。


新羅ボックスを壊すと「魔鉱石」が右画像に表れMPが回復します。
それでここからが本題です。
同じ場所に「魔鉱石」があることも確認してますので、その場を動かずに
「セーブ」します「セーブ」したところを「ロード」させますと
同じ場所の「新羅ボックス」は復活してます。これが分かる方は素晴らしいです。
そうです「魔鉱石」MP回復→「セーブ」→「ロード」と
繰り返すだけで欲しいだけMPが回復するので惜しみなく魔法をガンガン使うことが
でき枯渇に心配することも無くなる。
ボス戦で思いっきり魔法攻撃でき回復もガンガンできるようになり戦闘がずいぶん楽に
なりました。
以上FFⅦリメイク感想と小ネタ情報でした。